着物仕立て直し

公庄工房では、ご指定の寸法で仕立て直すだけでなく、カビ、シミ、襟の汚れ、等、丸洗いでは落とせない汚れもきれいに落とし、破れや刺繍剥がれなどもカケツギなどで修復し出来るだけ購入されたころの状態に戻し仕立て直します。

模様によっては最後に金彩を加えその着物が持っている最高の状態に仕上げています。それにはどのような作業をすればいいのか職人であれば長年の経験ですぐに分かるのです。あきらめずに一度お問い合わせください。

掲載させていただいてる例は全て公庄工房での実際の例になります。
是非、掲載写真のご協力をお願い致します。

下記の各実績において、タイトル名をクリックしていただくと、各実績の詳細画面が表示されます。 是非ご覧下さい。 また、画像をクリックすると拡大画像が表示されます。

黒留袖染め直し、仕立て直し

留袖仕立て直し、金彩仕上
模様バックの観世流水の朱色を金彩で抑えました。それによって松、梅の模様が浮き上がってきました。松の金彩もやり直しました。

 

こんばんは
ありがとうございます。
大変満足してます。早速、母にも見せまして こんなにも豪華になるなんてとびっくりしてました。赤みがとれてなんかすっきりして落ち着いた感じがします。
お役に立てるのなら、どうぞご利用ください。
とりあえず  受け取り報告とお礼まで

黒留袖染め直し、仕立て直し

黒留袖染め直し、仕立て直
留袖は菊、梅の朱がきつかったので金彩で少し抑えました。

 

昼前に、しっかりとに梱包された着物届きました。さっそく留袖着てみました。とっても顔映りがよくなり、ものすごくびっくりしました,、地色がしっとり黒くなり、着るのが気恥ずかしかったあの派手な朱色の梅や菊が金彩のおかげで落ち着いた感じですね。豪華ながらも上品な留袖に生まれ変わり、ただただ感激!サイズの方も着やすくなり嬉しいです。こんなに素晴らしく仕上げていただきほんとにありがとうございました。

①御母さんの振袖仕立て直し ②長襦袢(生地新調)仕立て直し

御母さんの振袖仕立て直し

群馬のIです。
先ほど、届きました。シミ隠しの金彩加工をしていただき、以前より華やかに感じます。驚いています。
長襦袢も可愛らしい刺繍の半襟をつけていただいて、ありがとうございます。娘も喜ぶとおもいます。
先日成人式のおり、外出をしましたら、振袖をお召しのお嬢様達が目に入ってきました。
しかしながら、公庄さんがおっしゃっていたように、プリントされているようなお着物ばかりだったように思えます。
やはり、伝統の技は、残しておかなくてはいけないものと痛感した次第です。
公庄さん、頑張って下さい。HPも折々に拝見させていただいています。微力ながら応援させていただきます。

小紋仕立て直し

小紋仕立て直し
落としきれなかったあちこちに合ったシミは、目立たないように金彩(パール粉)でバランスを摂りながら霞状に加えて隠しました。

鮫小紋仕立て直し

鮫小紋仕立て直し
お預かりしています鮫小紋できあがりました。
あちこちに合ったシミは金彩で霞状にパール粉を吹き付け隠しました。
ご指定の縫い紋を入れました。
仕立て寸法はご指定どぅりとれない部分がありましたが着て頂ける様仕立てました。
は縫いー洗い張りー紋入れー仕立直しー金彩
この工程で七万円になりました。
胴裏代金も含まれています。

訪問着、派手さを抑える

訪問着直し
またまた大変お世話になりました。
何と言ってお礼を言えば良いのか、
職人さんの魔法の手には素人ながら感心してしまいます。
着物は一生ものとはよく言ったものですね。
開けたとたん以前と(30年前のもの)同じもののような錯覚に陥り
「いや違う新品だ」と思えるような、何なんでしょうね?
公庄さんにお任せすれば間違いないと改めて思いました。
本当にありがとうございました。

お母様の着物仕立て直し(紬・4着)

着物仕立て直し

お母様の着物仕立て直し出来上がりました。
どの着物もN様に着て頂けますように仕立て直しました。
着物によって少し身丈の違いがあります。
縞模様の紬だけが身丈が足りず仕立てることができませんでした。
気に入られている着物でしたが残念です。

訪問着染め直し、仕立て直し

訪問着染め直し、仕立て直し
この度は公庄工房をご利用くださり有難うございます。
お預かりしています訪問着染め直し出来上がりました。
トキ、ハヌイ→洗い張り→柄伏せ→染め直し→蒸し、水元→湯のし→金彩→仕立て直し
この工程をたどり
総額九万四千五百円になりました。
地色は御希望の色に染め直しました。
染め直したことでそれぞれの模様もはっきり浮き上がってきました。
色やけの部分はすっかりわからなくなっています。

黒留袖仕立て直し、袋帯仕立て直し

黒留袖仕立て直し、袋帯手洗い仕上げ
お預かりしています留袖直し、袋帯仕立て直し出来上がりました。
留袖、ゆのし→地色はき合わせ→紋入れ→仕立て直し
この工程に、比翼、胴裏代金を含めまして9万円になります。
袋帯、縁がほつれていましたので「かがり縫い」をしました。
帯心、帯裏代金を含め2万5千円でした。

訪問着、長襦袢の仕立て直し

訪問着、長襦袢仕立て直し
訪問着袖直し、小紋丸洗い、長襦袢仕立て、出来上がりました。
訪問着は小紋に合わせて袖丈を1尺3寸に直しました。
その折に模様の出し方を直し訪問着らしくしました。
以前より模様を多く出してあります。
小紋はきれいに丸洗いをしました。
長襦袢の生地は少し地味かなとも思いましたが長く来ていただけると思い此の生地を選び仕立てました。

掲載させていただいてる例は全て公庄工房での実際の例になります。写真の掲載のご協力をお願い致します。